初めてのお金稼ぎはポイ活に挑戦してみました!
ポイントサイト経由でアプリをダウンロードしてゲームで遊ぶだけでポイントが貰えるサービスです。
Vポイントが貰えるVポイントモールからアプリ利用を選択すると沢山アプリが出てきます。種類も多く悩みましたが今回は貰えるポイントが多い「氷と炎:キング・オブ・アバロン(Frost & Flame: King of Avalon)」というゲームに挑戦してみました!
ポイントの獲得条件はこちら↓

記事作成時の獲得条件のため、現在の内容と異なる場合があります。
こういったゲームは初めてやってみたのですが「城ゲー」と言うみたいです。自分のお城や街を発展させたり、魔獣や蛮族、他のプレイヤーと戦ったりもします。

本当に稼げるのかな??
ゲームの進め方
最初は戦闘からスタート!チュートリアルに沿ってにストーリーを進めていきます。

ドラゴンの巣城(自分の王国)に着いたら王国内の施設を開放するために資源の回収、魔獣の討伐を行います。指マークが表示されるので、どんどん進めていきましょう。





チャプター2から君主情報が見られるようになるので(画面左上のプレイヤーアイコン)、次の項目「最初に行っておきたいこと」をやっておくとより効率よくゲームを進められます。
また、クエストが解放されるので、クエストをクリアして新しい施設の開放を行なっていきます。慣れてきたらポイント獲得条件の城塞レベルを上げたり、城塞レベルを上げるために必要な施設をメインに上げていきます。
同盟・ドラゴンの炎リレー・デイリーハンティング・伝説の道・魔法の塔・その他イベントなど建設時間を短縮するアイテムが貰えるものは積極的にクリアしていきましょう。

かんたは城塞レベルを上げないといけないのにクエストクリアに夢中になって進めてしまいました、、
最初に行っておきたいこと
スタミナのアイテム化
このゲームは時間経過で回復するスタミナがあります。ゲームスタート時はスタミナが満タンになっているのでアイテム化(スタミナの結晶に)して無駄にならないようにしておきます。





また、後で記載している「故郷再建」というイベントで「スタミナ1ポイントを使用:100P」という項目があるので、イベントの開催に合わせてスタミナを使うこと様々な報酬を受け取れます。スタミナの結晶の所有数は最大で30個まで。
装備の非表示
他のプレイヤーが自分の王国を攻撃するときはプロフィールや偵察などでこちらの情報を得ています。すぐに攻撃を受ける訳ではないのですが、自分の装備を他のプレイヤーから見れないようにできるので忘れないように設定しておきましょう。




操作画面
ここでは各アイコンの意味を説明しています。アイコンの名前はかんたが付けているので公式情報などとは異なる場合があります。また、アイコンの無い場所をスライドすると王国内を見ることができ、王国内の施設からも様々な場所へ移動することができます。

① 君主情報
プレイヤーアイコンを選択すると君主情報を見ることができます。自身の装備・スタミナ・アビリティ・実績などの確認ができます。
② VIP
VIPアイコンを選択するとVIP情報の確認ができます。毎日のログインでVIPポイントが貰えます。VIPレベルに応じて貰える報酬の内容が変わります。
③ 君主パワー
戦力値が表示されています。戦力値を選択すると詳細を確認することができます。また、評価が高いと貰える報酬が良くなります。
④ バフ
現在効果を発しているバフが表示されます。
⑤ 資源の量
持っている資源の量が表示されます。
⑥ イベント
現在開催中のイベントが表示されます。表示されていないイベントは右上の「イベントセンター」を選択すると一覧を見ることができます。また、イベントは右上以外に左下にも表示されます。
⑦ ショップ
同盟ストアや伝説ショップなどの各種ショップへアクセスできます。
⑧ スキル・アビリティ
本のアイコンを選択するとドラゴン語で得たスキルや君主のアビリティを使うことができます。
⑨ 同盟ヘルプ
同盟メンバーからヘルプが届いた時に表示されます。ヘルプアイコンを選択すると同盟メンバーは建設や研究時間が短縮され、自分は同盟ショップで使える「個人特典(ポイント)」が貰えます。
⑩ メインメニュー
プレイモードや同盟など様々な画面へアクセスできます。一番右下の緑丸のアイコンを選択すると城外へ行けます。
⑪ クエスト
本のアイコンを選択するとチャプタークエスト・王国クエスト・デイリークエストを確認することができます。テキスト部分を選択すると書いてあるクエストの場所へ移動。矢印部分(>)が宝箱になっている時は、選択すると画面移動せずに報酬だけ受け取れます。
⑫ 回収可能な資源
回収可能な資源(食料や兵士など)がある場合に表示されます。アイコンを選択することで回収場所まで移動することができます。また、アイコンの右側に表示される>(矢印)を選択すると他の回収可能な資源が表示されます。
⑬ 建築・訓練・研究の進捗
建築・訓練・研究の進捗状況が表示されます。アイコンの右側に表示される>(矢印)を選択すると他の施設の進捗が表示されます。
城塞レベル・必要条件
建設時間 | 必要条件 | 報酬 | 開放 | |
レベル1 | 1s | 木材 100 | 君主EXP +50 パワー +1K | 進攻上限 +50 最大英雄レベル +4 最大英雄スターレベル +6 |
レベル2 | 3s | 英雄議会 Lv.1 木材 500 | 君主EXP +100 パワー +2K | 進攻上限 +50 最大英雄レベル +1 最大英雄スターレベル +0 |
レベル3 | 3s | 戦士訓練所 Lv.1 木材 1K | 君主EXP +200 パワー +6K | 進攻上限 +50 最大英雄レベル +4 最大英雄スターレベル +0 |
レベル4 | 10s | 弓兵訓練所 Lv.3 木材 3K | 君主EXP +500 パワー +11K | 進攻上限 +50 最大英雄レベル +0 最大英雄スターレベル +0 |
レベル5 | 4m45s | 訓練施設 Lv.4 騎兵訓練所 Lv.4 木材 4K | 君主EXP +2K パワー +20K | 進攻上限 +100 最大英雄レベル +0 最大英雄スターレベル +0 |
レベル6 | 9m31s | 病院 Lv.5 倉庫 Lv.5 木材 5K | 君主EXP +5K パワー +30K | 進攻上限 +200 最大英雄レベル +0 最大英雄スターレベル +0 |
レベル7 | 36m45s | 学問所 Lv.6 大使館 Lv.6 食料 10K 木材 10K | 君主EXP +8K パワー +40K | 進攻上限 +300 最大英雄レベル +0 最大英雄スターレベル +0 |
クエスト
クエストはチャプタークエスト、王国クエスト、デイリークエストの3種類。クエストをクリアすると報酬を貰えます。


ボーナス
時間経過とともに報酬が受け取れる施設です。



君主統治
君主統治は8時間毎に更新され君主クエストをクリアすることで報酬を得る事ができます。
クエストにはランクがあり、ノーマル・レア・エピック・レジェンド・ミソロジーの5つです。ノーマルから順にランクが上がると報酬が増えます。
君主の爵位や実力レベルが高い程ランクの高いクエストが発生します。





敵に包囲されたものの救助
報酬:肉、英雄スキル巻物、木材、鉄、君主EXP
探索戦闘
報酬:高速化、英雄EXP、肉、鉄、銀貨、君主EXP
請願聴取
報酬:建設高速化、訓練高速化、英雄スキル巻物、ドラゴンの血、エルダードラゴンの進化材料チョイス宝箱、食料、銀貨、君主EXP
進攻 – 脅威の排除
報酬:英雄EXP、ドラゴンの血、エルダードラゴンの進化材料チョイス宝箱、建設高速化、訓練高速化、食料、木材、君主EXP
進攻 – 脅威の排除(ドラゴンの駒)
金色の召喚の角笛、伝説の戦旗、英雄欠片、訓練高速化

建設系の素材は少ないけど、君主や英雄のレベルアップのために可能な限りやってます!
議事堂
1日1回議事堂にいる英雄の相談を聞いて素材を入手する事ができます。議事堂にいるメンバーは、チャプタークエストを進めていくと増えていきます。






モリガン | 難民たちをどうする?
- 田舎に送り、荒れた田畑を耕させる:依頼時間3:00:木材1K
- 労働力として工事に従事させる:依頼時間5:00:木材3K
- 労働力として採掘に従事させる:依頼時間10:00:木材K
- 職業技能の訓練を行う:依頼時間15:00:木材10K
マーリン | どの分野の文書を優先的に整理しますか?
- ドラゴン城の領地と鉱業:依頼時間3:00:肉のかけら
- ドラゴン城の研究記録:依頼時間5:00:肉の切り身
- ドラゴン城の領地の産物と商業貿易:依頼時間10:00:肉の塊
- ドラゴン城の歴史と伝説的人物:依頼時間15:00:肉の山
スローン | このスパイをどうする?
- 伐採場で苦役につかせる:依頼時間3:00:英雄EXP(小)100
- このスパイを勧誘する:依頼時間5:00:英雄EXP(小)100
- 厳しく尋問し、価値ある物資の情報を引き出す:依頼時間10:00:英雄EXP(中)500
- 知謀を発揮し、このスパイを利用して離間策を行う:依頼時間15:00:英雄EXP(大)2000
ノーラ | 厨房をどう改善する?
- 薪を整理し、火災を防ぐ:依頼時間3:00:食料1K
- 新しい料理を試す:依頼時間5:00:食料3K
- 占い器具を整理して、新しい器具を製作する:依頼時間10:00:食料5K
- 名料理人を招き経験を伝授する:依頼時間15:00:食料10K
葡萄酒袋の騎士 | 兵士にどのようなイベントを手配しますか?
- 夕食の時間を短い休暇として兵士に与える:依頼時間3:00:高速化1m
- ベテラン兵にマンツーマンで新兵を訓練させる:依頼時間5:00:高速化3m
- 兵士に盗賊を征伐させ、盗品を押収させる:依頼時間10:00:高速化5m
- 兵士に先頭の話を聞かせる:依頼時間15:00:高速化15m

全て依頼時間15:00の選択肢を選ぶことで報酬を多く貰えます!
ドラゴンの炎リレー
ドラゴンの炎リレーでは、ドラゴンの炎値(このプレイモードだけで利用するスタミナ)を消費して各ステージに挑戦することができます。
建築素材はあまり貰えませんが、初回クリア報酬で貰える英雄EXPや兵の巻き物(特定のレベルの兵士を増やせるアイテム)のために進めましょう。




デイリーハンティング
デイリーハンティング(王国マップ)では、魔獣や略奪者の討伐の他資源を収集することができます。





伝説の道









魔法の塔
王立闘技場
英雄
ボーナス
同盟
イベント
イベントの開催時期はイベントセンターから確認できます。
故郷再建
故郷再建では特定の条件を満たすとポイントが貯まり宝箱を開ける事ができます。4時間毎に条件が変更されるので、条件内の行動をするときは故郷再建を確認しましょう。
- 英雄育成
- 英雄の経験値を40消費:1P
- 上級の召喚円を行う:400P
- パック購入で1ゴールドを獲得:15P
- 街の建設
- 施設の戦力が1上昇:3P
- 効率的建設1分を使用:10P
- パック購入で1ゴールドを獲得:15P
- 軍備拡張
- 訓練加速1分を使用:10P
- レベル1の兵士を1人訓練:14P
- レベル2の兵士を1人訓練:17P
- レベル3の兵士を1人訓練:18P
- レベル4の兵士を1人訓練:21P
- レベル5の兵士を1人訓練:25P
- レベル6の兵士を1人訓練:30P
- レベル7の兵士を1人訓練:36P
- レベル8の兵士を1人訓練:44P
- レベル9の兵士を1人訓練:52P
- レベル10の兵士を1人訓練:63P
- レベル11の兵士を1人訓練:75P
- レベル12の兵士を1人訓練:86P
- レベル13の兵士を1人訓練:104P
- レベル14の兵士を1人訓練:126P
- パック購入で1ゴールドを獲得:15P
- 研究発展
- 研究の戦力が1上昇:3P
- 研究加速を1分使用:10P
- パック購入で1ゴールドを獲得:15P
- ドラゴンのアップグレード
- ドラゴンの経験値を150ポイント消費してドラゴンのレベルを上げる:1P
- スタミナ1ポイントを使用:100P
- パック購入で1ゴールドを獲得:15P
また、城塞レベルが近い10〜20名の領主がランダムにマッチングされその日の総ポイントに基づいてランキング報酬を得られます。(報酬はメールで送られます)
その他
ゲームの更新時間
AM 9:00
建築スロットの開放
建築スロットを金貨で増やすことができます。コストは高いですが、建築スピードが倍になるので早くクリアしたい場合はオススメです。
初回 30分 無料
2回目 1日 1,000ゴールド
3回目 1日 1,000ゴールド
まとめ
かなりギリギリになってしまいましたが、城塞レベル23に到達するのに29日も掛かってしまいました、、。城塞レベルを上げれば良いのに他の施設のレベルも上げたくなって「もうすぐ期限だ!」と気がつくのが遅くなりました、、。
城塞レベルをメインにプレイすればどのくらいのペースでクリアできるか、もう一度試して見たいと思います!
ともあれ!
1,052円分のポイントを稼ぐことができました!!
権利表記
© COPYRIGHT FUNPLUS INTERNATIONAL AG
© Published & copyrighted by DIANDIAN INTERACTIVE HOLDING
開発元: FunPlus、 FunPlus International AG、 KingsGroup Holdings
販売元: FunPlus International AG